3Dデータの作成価格は…?
3D造形品の制作料金は…?
「製品発送の送料、無料」※ 提携する運送業者の一般貨物規定に準じて日本国内に限る。
「サポート除去費用、無料」※ 造形形状により除去が出来ない場合が有ります。
■ 適用する3Dプリンターの選定で金額が大きく異なります。
家庭用プリンター?
ハイスペックな業務用プリンター?
■ 適応する素材/材料で金額が大きく異なります。
金属?
プラスチック樹脂?
■ 必要な精度要件で金額が大きく異なります。
1mm以下の精度が必要?
1mm以下の肉厚?
破損部品や廃盤部品の代替製作に、3Dプリント造形なら1個からでも製作できる。
ご注文は1個からお受けしています。
ロット生産、一定の数量/個数で作ると安くなる?
2個目以降の製作には、3Dデータ作成費用は不要となります。
3Dプリンターの工法上、金型での製作ではなく1個・1個の製作コストを一定量で要します。
ロット生産や一定量の生産コストは、
現状の3Dプリンター技術では、金型(鋳型・注型)工法よりも高価になる事例が多い。
試作段階の3Dプリンター活用、ロット生産時の工法、この双方を併用した商品化をお薦め
させて頂く事例が多い。
「材料/色/精度 … ?」
お客様のご希望要件を実現する。
お気軽に情報交換をお願い申し上げます。
「安い会社・安く抑えたい!」
ご予算から費用・価格重視の製作方法をご提案させて頂きます。
豊富な製作実績でお客様のビジネスをご支援!
「急ぎの製作、短納期で早く手元に欲しい!」
「サッとデータプラン」・「サッと造形プラン」をご用意しています。
※ ご商談時から弊社担当者が責任を持って納期対応をさせて頂きます。
■ 形状による金額
3Dデータの作成金額は、形状により3Dデータの作成方法や工数が異なります。
■ 作る材料/素材/色、精度品質による金額
樹脂・金属・石膏など、素材により金額が異なります。
色指定の有無、塗装/着色など二次加工の必要に応じて金額が異なります。
製作品の精度や表面仕上がりなど、適応する3Dプリンターに応じて金額が異なります。
■ 大きさによる金額
縦横高さ寸法、肉厚、分割/一体の製作構成に応じて金額が異なります。
■ 納期・工期に対応する短納期の価格
お見積りの通常工期に加えて、
「サッとデータプラン」「サッと造形プラン」をご用意しています。
お急ぎで短納期ご希望の際は、お気軽にお問合せ願います。
チタン、ステンレス(SUS)、アルミ、マルエージング、など
の金属素材は3Dプリンターで製作する素材の中で高価な素材となります。
業務用ハイスペックな3Dプリンターの金属素材で3D造形製作をご希望の方は、
事前に仕上がり品質や3D造形製作に不向きな形状をお気軽に相談下さい。
金/銀/銅/メッキ(鍍金)など
金属調・金属風という仕上がりにする代案もありますのでお気軽にお問い合わせ願います。