マスク不足の対処として、クリアファイルを使って防護用品を手作りすることができる、
フェイスシールドの作成方法をご案内します。
※「COVID-19」に関する最新情報は、内閣官房ホームページをご覧ください。
【緊急対応】
手作りフェイスシールドのフレームを3Dプリンターで緊急製作中!
<手順1> 透明の下敷き・アクリル板・アクリルシード、
クリアファイル/クリアホルダーを挟む
シールド部をお好みの形状にカット
<手順2> ヘアバンドやゴムを使って頭に付ける
3Dプリンターで ”フレーム枠” を製作する
・3Dプリンターを持っていない
・ロット生産が必要
・安定形状が必要
・今後の長期戦に備えて、継続的な供給が必要
お困り事は、業務用3Dプリンターで日本全国向けに対応しています。
3D造形事業部 3D造形センター® リモート会議で遠隔対応
現在、ご注文が多く約5営業日 発送の状況です。
※ 早期発送を目指して、量産体制の緊急準備を進めています。
※ 医療法人様向けを優先納品させて頂いています、ご理解をお願い申し上げます。
■ 納期優先の対応にご理解をお願い致します。 2020.4.17
ご注文は2セットと10セットをご用意してお届け日を優先した発送に努めています。
ご注文数量は、「カート」内で数量変更をお願い致します。
例えば、100個の場合は10セットを「カート」内で10個注文でお受けします。
■ 納期優先の対応にご理解をお願い致します。 2020.4.16
白色 または グレー色で製作対応していますが、3Dプリンタ―の稼働効率を上げる為、
色指定は不可とさせて頂きます。
■ 「緊急事態宣言」対応準備を開始 2020.4.7
医療機関・官公・公的機関との情報交換や相談を頂き、マスク不足の医療現場や公的な場を
支援する役割が大きい事から緊急準備。
※ 予告なく、金額変更を行う場合があります。
※ 予告なく、取り扱いモデル形状/ラインナップの変更を行う場合があります。